岩岳 999.5m
本巣市根尾東板屋 平成18年12月23日 単独



 本巣市根尾の岩岳を、東板屋から往復しました。
あまり登られない山らしく、踏み跡は濃くなく多少薮っぽい所も有ります。
しかしそんな山にも少し慣れてきたのか、心地良い疲れと満足感が残る山でした。


■ 9:12 駐車場所→9:21 登山口→9:34 タンネ・標識→9:52 分岐→11:23 山頂 昼食
   12:18 発→1:22 分岐→1:33 タンネ・標識→1:47 駐車場所



 


根尾東谷川に架かる上葛橋手前に駐車
地元の方が通りかかったので少々話を。
地元では「いわだけやま」とか「ひのきやま」と
呼ばれているらしい。
「いわだけ」or「いわたけ」で迷ってたのですっきり。
9:12 出発






     こんな感じかな・・?
     尾根をなぞっただけ。
     「この地図は電子国土を利用して
      作成しました」

     

上葛橋を渡りすぐ右へ
道は上ってて、すぐに山へ入っていく感じだが
川から離れ畑が広がる斜面(右画像)となった。



ここでも畑仕事の方がみえ言葉を交わす
「今日は、まだ誰も登ってないよ・・」と。
道なりに進み、突き当たりが登山口。



9:21 登山口
タンネの黄色の標識が有った。
この手前の道路脇にスペースが有るが
転回地の為駐車しないで・・と。


緩やかな斜面を上がっていき
水道の枡のようなものがある所で右へ折れる。
そこからは水道管に沿ったトラバース道。



9:34 右折し数分で標識(これもタンネ)
これ位大きい方が見落とさず安心。
ここで左の尾根に取り付く。



初めのうちはルートが判りやすい植林帯
それほどきつくない斜度だが直登気味で
すぐに汗が噴き出す。



9:52 分岐に出会う
左の方が、やや明瞭な感じなので進むと
斜面をトラバースした後、薮となってしまった。
で、戻って直進方向へ。


ちなみに間違った道





○印の道で、ひたすら尾根を行く
時々、倒木でルートが塞がれている。




10:04 左方向の視界が開けた所
雷倉かと思い撮ったが、違うみたい・・





やや広めの尾根
目印のテープは新旧色々付いている。
枝ごと落ちている目印も結構見かけたので
行く時期によっては、持っていくと安心かも。







     標高650m辺りから急登が始まる
     根っ子とかに頼る箇所もありキツイ。
    



少し登っては、振り返ったりして休憩
雪があったらここで降参でした。
20分程急登は続いたのかな。



10:44 岩岳という名だが、初めて大岩に出会う





やっと急登を終えたら次は薮っぽい道
でも少しでした。




イワウチワの群生地があったり
僅かに下るような所もあり、ほっとできる辺り。




左側が崩落した崖の傍を通過





山頂部に着く
最近伐採されたようで、尖った切り株や
刈られた枝に足をとられ歩き難い。
でも刈られる前だったら、もっと大変そう。


11:23 山頂の三角点
伐採されたばかりだから、きっと以前より視界は
良いのだろうが今日のお天気ではねぇ・・・



アラレが降り出し、カッパを着て昼食
少し北に最高点1,050mがあるらしいが
食べることだけに専念します。



東側の舟伏山
アラレは暫くして止む。
かといって粘っても回復しそうにないので
12:18 下山開始


少し下り、南西方向の視界が開けた場所から
これが雷倉ですな。
1:47 駐車場所へ。
最後まで誰にも会わない山でした。








SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送