越百山 2613.2m
長野県大桑村 平成18年7月15日 2人



 中央アルプスの越百山を、nobita君と大桑村須原から往復しました。
神秘的な名前に興味を持ち、日帰りの記録もそこそこあるので気になってた山です。
登り5時間程を予定し歩き出しましたが、山頂に着いたのはおよそ6時間後でした。
今までの日帰り山歩きの最長歩行タイム(6:30〜17:20)で、ホトホト疲れました。


■ 6:30 P→7:14 登山口→7:55 下のコル 8:10→9:06 展望台 大休憩 9:44→10:10 水場
   11:05 越百小屋→(二度休憩)→12:15 山頂 昼食 1:02下山→4:37 登山口→5:20 P

 

6:30 駐車場発(箱は登山者カード入れ)
駐車場はここと手前にあり、30台は駐車できる。
車は多かったが登りに出会ったのは一人だけ。
やはり空木岳が人気かな。


駐車場からすぐの車止めのゲート脇を通過し
橋を渡ると分岐
左:空木岳、右:南駒ヶ岳・越百山



透き通った沢の流れを見ながら林道歩き45分程
下山時はこの長さをもっと痛感することになる。




7:14 登山口
左:南駒ヶ岳 5時間50分、右:越百山 4時間の標識




九十九折れの歩き易い道
登山口から沢沿いを堰堤まで進み、そこから左の
急斜面へ取り付きます。



7:45 登山道沿いの水場 
帰りに補給 結構冷たく美味しかった。




笹の刈られた登山道
昨日あたり刈られたばかりで歩き易い。
ありがたいことです。



7:55 「下のコル」
15分程小休憩




8:17 「上のコル」手前の「やせ馬の背」
名前から連想するような危険箇所はない。




9:06 「展望台」
360度の視界ではなく、北方向が望める。
南も見えたかな?



   展望台から北東方向の南駒ヶ岳と仙涯嶺
   御嶽山も見えるのだろうけど、この日は厚い雲に覆われ裾野あたりしか見えなかった。
   バテバテで、ここで40分弱の大休憩となってしまった。




10:10 「上の水場」
この先、小屋付近にも水場はあるようだが
登山道から近そうなのでここで補給しておく。



水場は登山道から50m程で、水量も豊富





10:37 越百小屋手前のピークの急斜面
見上げると延々と続いてそう。




九十九折れの道は歩き易いけど、長い・・





10:54 急斜面を登りきり、ピークの左を巻く道になると
初めて越百山が姿を見せる。




展望台から見えてた南駒ヶ岳山頂は
ガスがかかってしまった。




この辺りは丁度イワカガミが見頃
この後、小屋へ向けて少し下ります。




11:05 越百小屋
遅れ気味だったので写真だけ撮って通過する。




どんどんガスが上がってきて、振り返ると小屋も
ガスに覆われそうだった。




山頂手前の尾根道
小屋で休憩しなかったのが響き、結局山頂までに
二回も休憩する羽目になってしまった。



   前方の越百山
   山頂に着いた時にはガスで何も見えなかった・・・なんてならないことを祈りながら歩く。
  




12:15 やっと山頂
ガスと風で、Tシャツだけでは寒い。




下からシンボル的に見えてた大岩





   北方向の仙涯嶺は時々見えたが、南駒ヶ岳はずっとガスの中
   山頂は反対の松川側から登られた単独者だけでした。
   下山時は越百小屋より下で、20人程の団体を含め30人余とすれ違った。
   小屋も大賑わいになったでしょう。


期待してた東方向の南アルプスも見えません
見える下界は駒ヶ根辺りかな。




山頂の東側で風を避け昼食 1:02下山開始
さあ、下りも当然長いぞ・・・
膝の悲鳴をなだめつつ 5:20に駐車場へ。




















SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送