水道山 156m
岐阜県岐阜市 平成18年5月27日 単独



 むっしゅ〜の野遊び録 さんに「金華山ハイキング案内所」というサイトを紹介していただいた。
そこには金華山周辺の道が詳しく記載され、まだ歩いたことのない道がたくさん有ることを知る。
傘をさしながらでも歩けそうな金華山周辺の道は、雨の降りそうな日にはとてもありがたい。
この日の予報は雨なので、大きな傘を持ち水道山を中心に周辺を歩いてみることにした。
タイトルは水道山だが、周辺を歩いただけで山頂は踏んでいない。


■ 10:32 水道山展望台P→10:44 権現山→11:08 伊奈波神社→11:20 大乗教登り口→
   12:06 展望台 昼食 12:42出発→12:56 粕森神社→1:09 梅林公園→1:.36 稲荷本社登り口→
   2:23 展望台P

 

  「この地図は国土地理院の電子国土を利用して作成しました」
  青:前半、赤:後半
  アバウトです。



  展望台駐車場にある案内図
  まず車道から伊奈波神社(図の右端上部)を目指し、その後この案内図の少し左に繋がる歩道で戻る予定





鶯谷中学校・鶯谷高等学校・学生会館
こんな建物が出来てたんだ。
長いこと、こっちまで来てないので知らなかった。
     10:32 学生会館を目指して車道を歩く
    上部に先々週行った展望台。










学生会館正面から、権現山山頂を目指し
左の巻き道でなく右へ




10:44 権現山山頂
ここにも有った権現山 (^^)




10:51 時の鐘 自動で鐘を打つ
最近知ったばかり。




北方向の長良川と鷺山
今日、撮った唯一の遠望




右:伊奈波神社へ向かう
左:常盤町




11:08 伊奈波神社 右端の階段へ出た。
参拝客が多く、駐車場も一杯。
展望台へ向けUターンする。



     11:20 大乗教登り口
     上の画像の分岐を常盤町へ下ると
     大乗教教会の登り口だった。
     時の鐘登り口へ道路を南へ進む。


     11:24 時の鐘登り口
     ここから、時の鐘を目指し登る。
     ここと大乗教の登り口辺りは駐車
     出来そうなスペースは無い。


時の鐘を過ぎた分岐
左は権現山山頂だったな、じゃあ展望台への道は
右かと思い進んだら・・



11:39 学生会館前に出てしまった
で、時の鐘近くまで引き返し、下る感じの道が有った
のでそれを行ってみる。


展望台への歩道
モミジの緑が眩しい。




右:鶯谷へ下りる分岐
下りずに左へ進む。
石畳の道が多く、登りでも滑り易い。



12:06 起点の展望台へ戻った
霧雨が降ってたので展望台下で昼食。
ここで食べるのなら荷物を置いとけば良かった。
昼食後は傘とカメラと飲物だけ持って出発。


12:42 粕森神社へ向け、真っ直ぐ下る
右から合流する道が戻ってきた道。




12:56 粕森神社登り口
登り口に螺旋階段と陸橋がある。
ここからは道路を梅林公園へ向かう



瑞龍寺





1:17 梅林公園の奥の神社
この奥に登り口がある。




神社横に毛髪碑
こんなのが有ったのか・・D51しか知らなかった。
早目にお参りしとけば、良かったのかな?(笑)
神社奥の山道へ


1:26 尾根のお稲荷さん
お稲荷さん側の登り口を確認しに下ってみる。




1:36 岐阜稲荷山本社入口
鶯谷トンネルのすぐ近くだった。
車ではちょっと判り難い場所。



登り返して、尾根の一番上のお稲荷さん





お稲荷さんを越え上へ
広い尾根道を行く。




分岐があった
左が尾根で山頂へ続きそうだが、とりあえず右へ
行ってみる



1:58 ドライブ・コースから展望台への分岐近くへ出た
右の階段を進んでみる




水道山のアンテナ(奥の赤いの)
ここはユースホステルの跡地のようだ。
山頂へ行けるかと左奥へ行ってみるが道が
見つからず、結局尾根に有った分岐まで引き返す。


分岐の真ん中の尾根の岩場を少し登ってみるが
この先、道が無さそうなんで諦める。
後で「金華山ハイキング案内所」の地図を見たら
ちゃんと道が有るようだった。


2:15 もう一度分岐へ戻り、巻き道らしい左へ進む
まぁ、この道も歩いてみたかったから良しとしよう。




ここまでの道と比べると、やや細めだが
はっきりした道だ。




展望台かな?と思ったら尾根だった
地図で確認すると南へ延びる尾根だ。
尾根沿いに右へ登ると山頂だろうけど、行かずに
展望台への巻き道を進む。


2:23 展望台駐車場の南東(車の向こう)に着いた







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送