焼尾山、三国岳 922m、894m
大垣市上石津町 平成18年4月22日 5+2人



 鈴鹿山地北部の焼尾山と三国岳へ行きました。
メンバーは初顔合わせとなるケンケンさん、makoto&sumireさん、長男と自分の5人です。
まず鞍掛峠登山口に車を一台置き、上石津の時山へ戻って三国岳を目指しました。
荒れたルートに苦戦し辿り着いた三国岳山頂には、偶然にもmakotoさんの知り合いの方が。
自分も、ふみあとnetからHPをよく拝見してるチーさんとしろくまさんです。
話を聞くと、お二人も同じ時山から阿蘇谷を歩かれていました。
お二人に鞍掛峠への縦走をお誘いし、焼尾山経由で峠までの山歩きを一緒に楽しみました。


■ 9:26時山バンガローP→10:44ダイラ→11:54三国岳山頂 昼食 1:01発→
   1:17三国岳911mピーク→2:15焼尾山→2:47鞍掛峠→3:04峠の登山口
   



 

9:26 時山バンガローの駐車場を出発
三国岳は、一昨年の11月に単独で登り
荒れた阿蘇谷の道に心細さを感じた記憶だが
今日は2回目だし、単独でないので少し余裕。


苔むした丸木橋を渡るケンケンさん
実は、この直後滑って尻餅をついてしまわれた。
それを見たmakotoさんと僕は橋を渡らず渡渉する。




ここは前回も橋は渡らず渡渉した






     ワサビ田跡の手前
     渡渉が多く、そのうちドボンしそう・・・
     sumireさんも渡渉に食傷気味




岩壁にイワウチワとショウジョウバカマ
ほっと一息、撮影タイム
     ワサビ田の辺りは、登山道が
     崩壊してたりで道を探しながら歩く。










10:44 ダイラ
カタクリの葉っぱや蕾があった。




沢から離れ、急斜面を九十九折れに登ります
倒木の枝が行く手を遮る。




山頂へ続く稜線のトラバース道
倒木の根っ子もろとも登山道が崩壊してる所もあり
上や下へとエスケープしたりで、てこずる。
(makotoさん撮影)


11:54 三国岳 894m
makotoさんが休憩中のチーさんとしろくまさんを発見




みんなで昼食
やはり、回る回る♪・・食べ物(笑)
ご馳走様でした。m(__)m



最近、よく目にする山頂プレート
木の板に手彫り&手塗りのようで凝ったモノ。
1:01出発



  左から伊吹山、能郷白山、加賀白山
  うす曇のような日だったが、加賀白山まで見えるので空気は澄んでいたのでしょう。





1:17 三国岳911mピーク
この後、南斜面をたっぷり下ります。






    そして、やはりたっぷり登り返します。
    先頭のチーさん、速い!
    軽いってアドバンテージだなぁ。
    でもしろくまさんも速いぞ・・・


焼尾山への分岐手前のヤセ尾根





焼尾山への稜線
イワウチワの葉っぱがびっしり生えていた。
花も所々で咲いていました。



イワウチワ





バイカオウレン
これで自分も花博士(ケンケンさんのパクリ)・・・
な訳ないか。
      


焼尾山から北:三国岳





2:15 焼尾山山頂
こちらにも、三国岳山頂と同じプレート





焼尾山から南の鈴北岳、御池岳方向






     分岐に戻り、また下ります。





途中の鉄塔から気になる山
尋ねたら、鍋尻山という山らしい。
チーさん達が先月、思いっきり深雪と戯れたそうだ。



2:47 鞍掛峠
圧倒的に前方の鈴北岳からのハイカーが多い。




峠のお地蔵さん
ご無沙汰でーす。




3:04 トンネルそばの登山口
皆さん車が汚れるから・・と、靴を洗う。
僕の車は服が汚れるよ。





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送