野伏ヶ岳 1674.3m
郡上市白鳥町石徹白 平成18年3月25日 単独



 雪山の締め括りとして、好天の日を狙って野伏ヶ岳に行きました。
和田山牧場跡までは、嫌になる程長い林道歩きです。
それも牧場跡に着けば、広大な雪原とその周りの風景で癒されます。
雪原を過ぎると、ダイレクト尾根と呼ばれる長く急な尾根が待ち構えています。
ダイレクト尾根は辛かったけど、やっと着いた山頂では360度の眺望が迎えてくれました。
兎に角、天気が良かった。。。これに尽きるでしょう。


■ 8:23P→8:30除雪最終箇所→9:41牧場跡取り付き→10:33ダイレクト尾根→11:45山頂 昼食
   12:51下山→
2:02牧場跡取り付き 休憩2:18→3:19P



 

8:23 白山中居神社の先の橋の手前
ここに駐車して出発




7、8分除雪された林道を歩く






噂どおり山スキーの人達が多そう
上りは先に行かせてもらうけど
下りは断然早くて楽そうだな。






    長い林道歩き
    ショートカットもあるようだったが
    踏み込めなかった。



目の前が開けてきて、やっと牧場みたい
1時間強かかった。




9:41 広々とした雪原とその周りの峰々
心癒される景色だ。




  野伏ヶ岳を正面に和田山牧場跡の雪原
  ここまででも来た甲斐がある。










牧場跡を越えダイレクト尾根への急斜面
このグループと抜きつ、抜かれつ




こんな急斜面だったり、踏み抜いて
身動き取れなくなったりで苦戦した。
もう少し緩やかな斜面もあったが、より近道そうな
ルートを採った為でしょう。


10:33 やっとダイレクト尾根に上がる





ご褒美に白山が出迎えてくれた





すぐ次の急坂が待ち構える





ちょっと緩やかでほっと一息
しかし束の間でした。




尾根の左(南)の斜面
もっと急だ




右(北)の斜面には亀裂が





山頂が見えるが中々着かない





ルートにも亀裂が
これは大丈夫なのかな?




11:45 大勢で賑わう山頂
寒くないので、皆ゆっくり寛いでいる。




使わなかったスノーシュー
雪がシャーベットだったから軽アイゼンだけで
登れたが、凍ってたら歯が立たなかっただろう。



  山頂から北方向 加賀白山
  時計の逆周りに一周、カメラを向けてみた。




北西方向 たぶん右:大長山、左:赤兎山





西方向 たぶん経ヶ岳





  南西方向 左:荒島岳、右奥:能郷白山かな





  南に繋がる尾根 右奥に見える峰・・何かな





  東方向 御嶽山と手前に大日ヶ岳





  東北東方向 右奥:乗鞍岳 左奥:穂高連峰





北東方向 もうわからない・・・





北北東方向 やはりわからない






一周して加賀白山
12:51 名残惜しいが下山です。






    方向が外れたら怖そうな所もあるが
    ダイレクト尾根は尻セードに具合良い。
    左上からここまで一気に滑り降りました。



尻セードし過ぎでズボンがビショ濡れ
尻セードをたくさんやる時はカッパを履かないと
凍ケツしそう。



誰かの跡と自分の跡
ダイレクト尾根の半分以上は滑っただろう。
随分楽できた。



2:02 牧場跡取り付きで休憩
雪原の端では、テントを設営中でした。
この後も何組か上がってきたので
この夜は賑やかだったでしょう。


2:18 この景色ともサヨナラ





帰りは林道のショートカットに入ってみる
雪が緩んでて、ボコボコ踏み抜く。
尻セードのお陰で、下りは上りより
1時間弱早く下山できた。


白山中居神社







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送