三周ヶ岳、夜叉ヶ池

1292.0m、1099m
岐阜県揖斐川町 平成17年11月5日 単独



 山歩きを始めた2年前、家族で来て直前の岩場でギブアップした夜叉ヶ池に再挑戦です。
今回は自分一人なので、その先の三周ヶ岳も目指すことにしました。
三周ヶ岳への道は笹藪だとは聞いていましたが、所々だろうと勝手に思い込んでいました。
しかし大部分が腰から背丈以上もある笹で覆われ、1時間ほど藪と戯れることになりました。


■ 8:52登山口P→10:10夜叉ヶ池 休憩10:20→11:27三周ヶ岳山頂 昼食
   12:28下山開始→ 1:27夜叉ヶ池 休憩1:37→2:35登山口P
 



 

さすが紅葉シーズン、9時前に駐車場は満車。
後は空いたスペースや路肩へ。





天気が良いので期待できそう。
登山口から一旦下り渡渉





夜叉壁が見えてきた。
紅葉は全体的に茶色っぽく、少し遅かったようだ。





所々にいい色






    ブナも良い雰囲気♪
  今日一番の鮮やかな色かな。





    幽玄の滝





穏やかな雰囲気





夜叉壁付近の岩場
2年前の悪夢が蘇る。(笑)

岩場を見下ろす
新しく鎖が取り付けられていた。
慣れた人なら頼らずに登り下り出来るでしょう。
    昇竜の滝





10:10 夜叉ヶ池に着いた。





初めて見る夜叉ヶ池





  池面に映る紅葉、チョッピリ。





池のほとりにある祠





ゆっくりしなかったので
ヤシャゲンゴロウは見つけられなかった。




  一番左が三周ヶ岳かな。
  暑かったので半袖で歩いたが、ちょっと痛いので下りは我慢して長袖を着る。
  目を保護するサングラスや軍手などもあったほうが良い。



こんな感じの道を全線期待していた・・





狭い山頂は激混み
自分を入れ22人が昼食




東隣の黒壁山だと思う。





北東方向、能郷白山かな。





帰り際、空いてきたので三角点が撮れた。





下山途中、三周ヶ岳を振り返る。
笹が目線と同じ高さ。





踏み跡はしっかりついているが、道の様子が
よく見えないので注意しながら歩く。

    大岩の下を巻く。





見晴らしの良い所で休憩してるな〜





夜叉ヶ池・岐阜側の三叉路
真っ直ぐ奥:三国岳
右:夜叉ヶ池
左:帰路 上から見下ろすと結構な急斜面です。





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送