焼岳

2393m
北アルプス 平成17年8月28日 単独



 天気は梅雨時のように冴えないし、山に向かうにはかなり脱力感があった。
しかし天気予報が好転し、土日は久しぶりの青空が見込めそうだったので
急遽かねてから狙っていた、中尾温泉からの焼岳を歩いてきた。
歩き始めは曇っていたが、次第に晴れてきて山頂では360度の眺望を満喫できた。
下山しようとする頃ガスが沸いてきたので、とてもラッキーだったと思う。

中尾温泉からの登山道は、中の湯からのに比べるとやや長いものの
中尾峠までは圧倒的に人が少なく(出会ったのは登り3組、下りは0)
静かな山歩きが楽しめました。


■ 7:04P発→7:11登山口→9:07秀鋼神社→9:41中尾峠→10:35山頂 食事
  11:50下山開始→12:34中尾峠→12:56秀鋼神社→2:28P着




 

中尾温泉の取り付き
真っ直ぐ行くが、道なりに右方向へ行っても
右の画像の所に着そう・・



温泉街を抜けるあたり
ここも真っ直ぐ登って行きます。
キャンプ場を越えると、じきに行き止まりです。




7:04 駐車場
ゲートで行き止まり。
手前右の空き地に10台程駐車できる。
登山口へはゲートを越え、舗装路を数分歩く。



7:11 舗装路から別れ登山口へ。





すぐに渡渉がある。






初めはこんな感じの道

登山道の崩れた箇所
問題なく通過できる。
    白水の滝






笠ヶ岳が見えてきたので、見えるうちに・・
と撮ったが、この後晴れてくる。


    木の梯子もあるが、これも問題なし。





9:07 秀鋼神社
飛州高山の松倉城主・三木秀綱を祀ってある。




登りの分岐
左は焼岳小屋(遠回りして山頂へ行ける)
右は中尾峠を経て山頂へ、こちらへ。



9:41 中尾峠
上高地が見下ろせる。




中尾峠から南へ、焼岳方向
焼岳小屋方面からの登山者と合流し、賑やかになる。
峠から少し登り、振り返る。北方向:穂高





焼岳山頂付近の荒々しい岩

山頂直下
勢いよく噴出す噴煙と綺麗な
クリーム色に着色された岩
    2m程の段差をよっこらしょと登ると
    あと20m程の登りで山頂。
    落石に注意!
    あるグループの一人がこの上部の道を外し
    3度も落石をひき起こしていた。

  10:35 山頂から槍・穂方向
  期待してた眺望です。
  誰もが満面の笑みを浮かべています。



  上高地
  2週間前、あの梓川に沿って吊尾根の向うまで
  歩いたかと思うと感慨深い。



  槍ヶ岳と穂高連峰





乗鞍岳





焼岳南峰2455.4m
立入禁止だそうです。
火口湖





下山しようとする頃、あっという間に
ガスに包まれた。
  穂高の上方に円盤のような雲が三つ





  笠ヶ岳





  望遠で槍ヶ岳







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送