北穂高岳

3106m
北アルプス 平成17年8月13-15日 3人



 涸沢でテント二泊し北穂高岳、奥穂高岳その他へ登ろうと欲張りな計画をたてました。
しかし初日に、涸沢までの重いザックを背負っての歩きでバテバテです。
2日目はなんとか北穂高岳を往復しましたが、3日目の早朝には
体調不良に悪天候が重なり、全員が戦意喪失となりました。
で、奥穂を諦めそのまま上高地へ戻る案に、あっさり変更しました。
それでも、横尾を過ぎた頃からヨロヨロで、変更して良かったと胸を撫で下ろしました。

【1日目】7:20上高地B.T.発→8:27明神→9:48徳沢→11:17横尾 昼食12:15→4:06涸沢
【2日目】6:50涸沢テン場発→10:30北穂高岳山頂 昼食11:25下山開始→2:10テン場着
【3日目】7:56涸沢テン場発→10:17横尾→11:31徳沢 昼食→12:55明神→2:08上高地B.T.



 

7:20 上高地バスターミナルで登山届けを提出




8:27 明神





9:48 徳沢 11:17 横尾





屏風岩かな?滝が見えました。





1:26 本谷橋
2:28 涸沢らしき雪渓が見えてきた。





4:06 涸沢ヒュッテのテラス





涸沢岳 涸沢のテント場
遅いので、平で広い場所が見つかりません。




14日7:02 涸沢小屋と奥穂高岳





涸沢小屋の少し上からテント場
   前穂高岳と吊尾根





    奥穂高岳






涸沢ヒュッテと荷揚げのヘリ


    結構長い鎖場
    上の方には梯子もある。





その後も結構険しい登りがあります。
    梯子を登りきると、平な所がある。






10:15 北穂高南峰・奥穂・北穂の分岐
右奥が北穂高岳山頂


    山頂手前のテント場
    





山頂直下から涸沢ヒュッテが遥か下に見える。
    山頂手前で少し下ります。





10:30 やっと、山頂
そんなに広くはないが平坦。
すぐ下に北穂高小屋がある。



山頂から涸沢岳方向

山頂から北方向・キレット
切れ味良さそう (~_~;)
    山頂から北穂高南峰方向 
    あんな所にクライマーが
    元画像では4人確認できます。
    ブルッ!


常念岳





蝶ヶ岳かな?
15日朝、突風でひっくり返るテント
ビニール袋や装備品なんかも空を舞っていた。




稜線の天候はもっと厳しそう
さよなら、涸沢・・



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送