菩提山 401.1m
岐阜県垂井町 平成19年12月9日 単独
 初めての山、垂井町の菩提山へ行きました。
登山口までの道程が険しく?、やっとの思いで予定の場所へ駐車しました。
いざ歩き出すと40分程で登ることができ、物足りなさを感じます。
山頂でノンビリしようにも風が冷たく、早々に退散し周回で下りてきました。


■  10:58 登山口→11:36 山頂 昼食 11:59→12:29 林道→1:03 明神湖→1:37 登山口
  


            「電子国土を利用して作成しました」
            正確ではありません、イメージです。


 R21で大垣を過ぎ、垂井町の予定の交差点で右折したら工事通行止め。アチャー!
関所となるJRをなんとか越え、目標の岩手小で左折し踏切沿いの休憩所へ。
トイレを借りがてら、休憩中のハイカーに念押しのつもりで
「菩提山の登り口の白山神社とかはこの先ですよね?」と聞くと
「この先駐車できるような道はない。そんな所に停めたら車が大変なことに・・それはあっちの方だ」
と北方向を指差され仕方なく戻って明神湖手前まで行く・・・が、どうも思ってた場所じゃない。
道で遊ぶ子どもに尋ねたら、やはり小学校から西へ進んだ方だよ、と教えてくれた。
トイレの先に菩提山ハイキングコースの道標があったけど、違うと言い切る前を進めなかった。
しかし何だったんだ・・あのハイカー?



踏切の向こうに「菩提休憩所公衆トイレ」
ここで聞かなきゃ、すんなり真っ直ぐで
すぐだったのに・・・



菩提山城ハイキングコースの案内板
ここに数台停めるスペースがあるじゃないか。
10:58 階段へGO!



すぐに鳥居やお堂がある





尾根の左下に菩提寺






ベンチ
    丸木の階段が多い

















鉄塔直前の分岐
帰路はこの写真の右:岩崎神社方向へ




ちょっと下って





11:36 山頂
竹中氏の居城があったらしい。




     山頂から東方向の眺望
     あまりお腹も減ってないが昼時なので、冷たいオニギリと冷たい飲物を。
     風が冷たいのに腹まで冷えてしまい、じっとしておれず20分余で退散。



分岐から暫くはなだらかな道だったが
後半は膝にくる斜面だった。




この先で林道にでる





林道から舗装された車道へ
ここで野苺摘みの話好きなご夫婦と
20分近く話こんでしまった。



明神湖
一度来てみたかった所。




禅幢寺
竹中氏とその家臣の菩提寺だそうだ。




竹中氏陣屋跡の竹中半兵衛重治の像
1:37 登山口へ




 歩き始めは遅かったものの、それでも早い時間に車へ戻ったので
南宮山近くに朝倉山とかあったな、と思いつき行ってみることにする。
資料を持ってなかったので、登り口を朝倉公園の管理棟で聞いたり
真禅院で聞いたりするが、わからないというかちゃんとした道は無さそう。
諦めて真禅院の三重の塔を拝観し帰路についた。



朝倉山真禅院






     重要文化財の三重の塔











SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送